このページにはプロモーションが含まれています 

【Win10Mo】Liquid Jade Primoを買ってみたぞ

NuAns NEOの新型Androidモデルも無事発表され、
ここにきてすっかり斜陽感のあるWindows 10 Mobile界隈ですが、
それを裏付けるかのように各メーカーの在庫処分が始まっています。

参考記事:Windows 10 Mobileは大丈夫!?

まずはそのNuAns NEOですが、旧型のWin10Mo版は大幅値下げ。

余談ですが、現在は以下でかなり安く買えるようですのでご参考までに。

丸1年経っているのを考慮したとしても、大分買いやすい価格ですね。
梯子が外れておそらく次の機種はない事ですし、Win10Mo好きなら十分検討の余地はあるでしょう。

それから、VAIO Phone Bizも価格改定があり、税込32,184円になりました。


やはり先日の期間限定特価は観測気球だったのか…。

今すぐ VAIO Phone Biz をチェックしてみる(NTT-X Store)

とまぁ、こうしてみると、在庫処分という側面があるとはいえ、
Snapdragon 617搭載のミドルレンジ端末に関しては、
今後もこの辺の価格帯で買えるようになる可能性が高いのではないでしょうか。
Q601も実売だと3万円前後になっているようです。

 

そんな中、Acerの Liquid Jade Primo という端末がありまして、
これが、グローバルでは2年くらい前発売のハイエンドモデル(当時)なのですが、
国内でも、去年の夏頃に誰にも知られずひっそりと発売していました。

既にその時点で1年分型落ちだったのに、10万円超のとんでもない高額で販売されていたことから、
9万円で最新ハイエンド機種のHP Elite x3が発売することもあり、
法人向けではありましたが、Windows Phoneクラスタでも「誰が買うんだあんなの」という扱いでした。
実際、自分もそう言った記憶はあります…。

ところが、一部のショップで今年に入った辺りから値段が下がり始め、
先日、通常価格が5万円台まで下落、台数限定特価で4万円ちょいに。

そうこうしているうちに更に値段が下がり、単体で34,980円、
約10000円のモニタがオマケで付いて39,980円という、
上記のNuAns NEOやVAIO Phone Bizと結構近い価格帯にまで食い込んできました。

今すぐ Liquid Jade Primo をチェックしてみる(イートレンド)

型落ちとは言え、ハイエンドなSnapdragon 808でUSB3.0による有線Continuumに対応、
Snapdragon 617の機種よりも完全にスペックは上です。

相変わらず普段使いはWPJ40-10なんかをよく使っているのですが、
Continuum対応でメモリが多い機種も欲しかった事もあり、
誘惑に負け、気が付いたらモニタ付きをポチってました…。

別に今はモニタ要らなかったんだけど、どうするんだこれ…w
誰かに売りつければもう少し元は取れそうだけども。

 

ヌルサクで画面が超綺麗!これが格の違いか…

とりあえず、Unboxingやら細かいレビューやら関しては、
WPJ40-10でもよくお世話になった、OZAWA氏(@bmwandmore)が先行して購入しているため、
そちらを参考にされるのがよいかと思います。

http://digital.bmw-and-more.info/archives/date/2017/01/page/7
http://digital.bmw-and-more.info/archives/date/2017/01/page/6
http://digital.bmw-and-more.info/archives/date/2017/01/page/5
http://digital.bmw-and-more.info/archives/date/2017/01/page/4
http://digital.bmw-and-more.info/archives/date/2017/01/page/3

うちの方でも早速使ってみましたが、動作に関しては、
いやはや、型落ちとは言え、これがハイエンドの実力か…、って感じ。

まず何といっても有機EL系のAMOLED液晶で超綺麗です。
いやー、普段ローエンドばかりでTNだIPSだとか言ってるレベルの人間なので、
たまにこういう端末を触ると、非常に新鮮で…w

似たようなハイエンドの端末が無いのでLumia 640 XL との比較なのですが、
いつもの。

左がLiquid Jade Primo(50%固定)、右がLumia 640 XL(「中」固定)です。
暗がりだと少々目に刺さるような感覚はあるので、好みにもよるかとは思いますが、
1~2万円程度で売ってる端末の液晶とは明らかに違うものだと分かります。

普段の操作に対する動きに関しても全く問題ありません。
いわゆるヌルサクです。
ミドルロー以下の端末だと、どうしても応答がワンテンポ遅れたりる事が出たりもしますが、
そういったことが全くないので、そういうのを気にされる方には非常に快適に使えると思います。

ここまで値段が下落した事もありますし、やっぱりここが一番気になる点ではあるわけで、
それで満足できたのであればそれだけで十分なんじゃないですかね。

え?ダメ?w

ただし、いろいろ問題のある機種ではある

…というのも、この Liquid Jade Primo、
いろんな方面でいろんな問題があったりなかったりで。

WPJ40-10の時なんかは、Win10Mo初心者にオススメ!みたいなノリでしたが、
これに関しては、完全に逆。

いろいろな事情を知った上で納得して購入できる、
自称情報強者、自爆上等の勇者のみへのオススメとなります。

以下につらつらと書かせていただきますと…

現在の一番大きな問題としては、去年のAnniversary Updateの配信が無いことです。

Windows 10 Mobile Anniversary Update配信のお知らせ【Jade Primo】

実際、Anniversary Updateでのグラフィックドライバに問題があるらしく、現在でも解決していません。

で、これを読むと、いかにも修正次第配信されるように読めますが、
海外でのAcer関係者の話によると、Anniversary Updateとしての配信はキャンセルされたようです。

そのため、Anniversary Update以降に追加されたAPIを使用したアプリが利用できず、
例えば、シングルプロセスでのバックグラウンド再生を利用したRadicianもインストール不可のため、

どらじる!とかいう糞アプリしか使えない悲しい状況です。

ちなみに、Insider Previewが当たるので、それでいいじゃん、という話もありますが、
これは後述するとある事情があり、今のところあまりオススメできるものではありません。
そもそも、公式ソースで問題があると分かっていて突撃するというのは、個人的にはまぁ上等ですが、
こういう場所で解決方法として提示するにはちょっとどうかな、とw

んじゃあ、次の大型アップデートである、Creators Updateは果たして配信されるのか?
…という点に関しても、「わかりません」「配信されるといいな」以外の情報が全く無い状態で。

最悪、こんだけ大枚はたいて買った端末なのに、今後アップデート無しで終了、というのも想定しなければいけません。
つまるところ、これの購入は「決して分の良くない賭け」でもあるわけです。

→【追記】やっぱりダメでした(笑

 

次に、サポート体制が糞です(火の玉ストレート)

これを知った詳しい経緯も後述しますが、もともと法人をターゲットにしている端末ということで、
日本エイサーにちゃんとした個人向けの技術サポートの窓口がありません。

もちろん、さすがに壊れたら修理くらいはしてくれるだろうとは思いますが、
上記のアップデートの配信の件も含めて、個人が持つ高価格帯端末としては不安しかありません。

 

それから、対応バンドがグローバル版のままなので、国内のドコモ仕様に対応できていません
せっかく国内モデルとして買ったのに、海外から輸入した端末と変わらないとか悲しすぎでしょう。
そもそも、ワールドワイド版のROMなので起動時英語で、日本語キーボード(SIP)が未インストールだし、
グローバル端末を箱詰めして売ってるだけとか、日本エイサー手抜きすぎだろ…。

 

あとね、これは本当に大きな問題点であると声を大にして言いたいのですが、

実際に Liquid Jade Primo を持ってる人が全然いませんw

いや、マイナー端末好きだとかそういうレベルではなく、本当に居ないのです。

検索してみても、メーカーの貸し出し用の端末を借りたのでレビューしましたー、
みたいな提灯系の記事はわんさか出てくるのに、実際に買った、って人が全くいない…。

もともと今回の安売りの情報元だった該当スレでたぶん数人程度、
うちがtwitterで検索した感じでも、おそらく自分とOZAWA氏を含めても3~4人程度、
多く見積もっても、国内だと20人くらい…?
いやー、さすがに30人もいないでしょう。

最強スペック好きにウケたHP Elite x3とは対照的に、
完全に売る時期も逃し、値段も高かったとあっては仕方ないところですが、
これだけ安くなってもダメだともうどうしようもないですね。

もう一声安くなったら買う人増えるのかしらん?
いや、それはそれでうちが泣きますがw

…と、ここまで読んでなぜか逆に興味を持った方!

Windows Phoneクラスタでも誰も持ってないくらい超マイナー機種でありながら、
HP Elite x3に近い優越感にも浸れる、ハイスペック端末でもあるという、
これほどの名機 迷機はなかなか出てくるものではありませんよ。

ぜひ購入していろんな意味で苦しみ楽しみましょうw

 

なんだか釈然としない 技適マーク表示

さて、そんな文句を言いつつも Liquid Jade Primo を使い始めてみたわけですが、
他の端末からSIMを移そうとした時に、ふと気がついた事がありまして。

「この端末、どこに技適マークがあるんだろう?」

Liquid Jade Primo は、SIMやmicroSDなどがiPhoneと同じスライドトレイ式で、
バックカバーが外れないタイプの端末です。
もし外れるのであれば、バッテリー部分とかに技適マークがある事が多いのですが、
そうではないので、どこにあるのか見当がつきません。
一通り、外装を見回しましたが、技適マークのシールっぽいものはありません。

ただ、日本でも結構前から画面での技適マーク表示が許可されるようになっており、
(これ、専門的には「電磁的表示」と呼ぶそうです)
Win10Moも例外ではなく、既にVAIO Phone BizやNuAns NEOなどは電磁的表示形式になっています。

なので、薄い端末でもある Liquid Jade Primo もそうなんだろうな、と思いつつ
いろいろ設定などを探し回った結果…

技適マークが見つからねぇw

Windows 10 Mobileにおいても、もちろんOEM側でいろいろ機能を追加できるようになっており、
通常は「設定」の「Extras」以下にいろいろ実装していくのが普通になっているようで、
これは、実質リファレンス端末であるLumiaでも例外ではありません。

前出のVAIO Phone BizやNuAns NEOなどもそこに技適表示用のメニューを追加していて、
技適マークの提示を求められた場合は、そこから表示するように案内されています。

http://neo.nuans.jp/support/faq/476/
https://solutions.vaio.com/2686

で、Liquid Jade Primo にも、似たような「デバイス情報」という項目があるのですが、
そこを読み進めても技適マークのようなものはありませんでした。

「なにこれ?ひょっとして技適マークを入れるの忘れてるとか…?」

いや、名の知れたメーカーでまさかそんな事あるはずがない、とは思いましたが、
万が一そうだった場合は、コンプライアンス的に重大な問題になる危険性があるため、
普段からLumiaを語ってるお前が言うな、という意見に対しては華麗にスルーしてw
日本エイサーのサポートに質問してみる事にしました。

日本エイサーサポート|日本エイサーカスタマーサービスセンター
日本エイサーの製品サポートサイト

によると、スマートフォンのサポート窓口は電話しかなく、
しかも対象機種がAndroid端末しか案内してありません。

どうやら、Liquid Jade Primo は基本的に法人向けモデルという位置づけで、
販売を含めたサポートの一切をダイワボウ情報システムに丸投げしているらしいです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1019914.html
>国内ではダイワボウ情報システムを通しての法人向けのみとなっている。

なので、ちゃんと取り合ってくれるのか分かりませんでしたが、
上記サポートページの「メールでのお問い合わせ」に進むと、
製品のシリアル番号を入力して問い合わせる仕組みになっており、
試しに Liquid Jade Primo のシリアル番号を入れてみると、
ワールドワイド版の型番「S58」として認識されたので、ダメもとでそのまま質問してみる事にしました。

 

こんにちは。

先日、スマートフォンLiquid Jade Primo(JPS58)を購入しました。

コンプライアンスの都合上、「技術基準適合証明」と「技術基準適合認定」、
いわゆる「技適マーク」を確認する必要があるのですが、端末にシール等が貼られている様子は無いので、
電磁的表示で確認するものかと認識しているのですが、確認方法が分からず、確認が取れませんでした。

そこで、実際どのようにして技適マークを確認したらよいのかを教えて頂く事は可能でしょうか?

 

こういう当たり障りの無いメールを書くのは割と得意なのでサクッと質問。

実は、その間にtwitterでこっそり情報提供を受けたりとかしたのですが、
投げた質問の方も、次の営業日の昼過ぎくらいに返答が来てました。結構早いぞ。

 

日頃より弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
日本エイサーカスタマーサービスセンターでございます。
.
お問い合わせいただいた件について、以下にご案内いたします。

==================================================

1) スマートフォンのお問い合わせについて

==================================================
このたびは、お客様にはご不安をおかけしており
大変申しわけございません。
.
ご使用の製品S58 の技適マークにつきましては、[すべてのアプリ]から
[設定]を選択していただき、[Extrass]内の[クイックガイド]の36ページに
記載がございますので、ご確認をお願いいたします。
.
操作方法などで不明点がございます場合は、専用の電話窓口を
設けておりますので、お手数をおかけいたしますが、以下の窓口へ
あらためてご連絡くださいますようお願いいたします。
.
スマートフォン窓口
TEL:0570-001-618
011-330-2916 (PHS/IP フォン用)
営業時間:9:00-18:00
営業日:365日 ※当社指定休業日を除く
.
なお誠に恐れながら、メール窓口およびチャット窓口においては
機種情報を含め、スマートフォンのサポートに必要な情報を
持ち合わせていないため、サポートを実施しておりませんこと
何とぞご了承くださいますようお願い申しあげます。
.
ご不便をおかけしているなか、誠に恐縮でございますが
何とぞご確認のほど、よろしくお願い申しあげます。

ん?

つまりどういうことか?

実際にやってみる。

設定のExtrasに行き…

クイックガイドを開きます。

クイックガイド起動!

なぜかボタンがひとつだけある、っていう謎アプリが起動。

何これ、昔俺が練習で作ったHello Worldかよ…。
とりあえずボタンを押してみる。

Edgeが起動!

端末内に配置されたPDFが開いた!

これがクイックガイドか…。

で、これの36ページ…。
シャコシャコシャコシャコ…スワイプして進みます。

ここか…。(PDF全体では43ページ目というのはこの際気にしないでおく)

おお、これが…ついに…。

 

 

いやいや、てか何これ?

は?

こんなんでいいの?

こんな技適の電磁的表示はじめて見たわ。
ていうかただのPDFじゃん

もっとこう、メニューやアプリがあって、それを選択すると
ババーン!って技適マークが出るとかじゃないの?

…とは言え、メーカーの正式回答がこれである以上、
これはこれで認められている方法なのだな、という解釈をするほかなく、
まぁ、いまいち釈然としないですが、素直にクローズしておく事にしました。

一応指摘しておくと、総務省が技適マークの電磁的表示を許可した際、
端末メーカーに対してガイドラインを出しており、

http://www.ciaj.or.jp/download_pdf/guideline.php
(PDF注意)

それによると、待ち受け状態からの簡潔な操作で技適マークを表示できる事や、
その操作方法について、説明書等で明確に案内する事が求められています。

他社の端末で、技適マークの表示の仕方についてやたら詳しい説明があるのは、
これを順守しているからだったんですね。またひとつ勉強になりました。

逆に言えば、こんな複雑な手順で電子マニュアルにあるよ、ハイ終わり、とか、
説明書やWebに案内がなく、質問しないと分からないようなモノではダメだという事です。
もちろん単なるガイドラインなので、死んでも守らなければダメ、というものでもないのでしょうけど、
法人向けとか言ってる割にはいい加減だなぁ、という印象しかありません。

そもそもね、これ、ただのEdgeで開いたPDFなので、
外部ストレージに保存とかももちろんできるわけですよ。
技適マークがエクスポートできるとか、なかなか笑える展開なんですが。

このファイル、Lumiaにコピーしておこうかしらんw

あ、あと、メールに書いてありましたが、やっぱりサポートは情報持っていないらしいので、
この機種の電話以外でのサポートはほぼ受けられないと思って間違いないみたいです。
んじゃ、電話ならサポートしてくれるのかっていうと微妙な気がしますけどね。

そう言ってる割に、なぜ今回だけはメールで回答してくれたのかも謎ですし。
いろいろ適当だなぁ、と。

WDRTは使えるけど取り返しの付かなくなる可能性が

更に続いて、その技適マークの糞仕様に関係した話なのですが、
前出のOZAWA氏の情報によると、Liquid Jade Primo の初期化に
Windows Device Recovery Tool(WDRT)を使用すると、
端末のファームウェアが出荷時より少し前のものに戻される、とのこと。

ただ、この事自体は他の端末でもちょいちょい聞かれた話で、
単にマイクロソフトのサーバに保存されたリカバリイメージが古いってだけの話なので、
メーカーが更新を依頼して、反映されれば解決する話ではあります。

ただ、Liquid Jade Primo に関しては、日本発売以降の最新ファームウェアでないと、
端末内のクイックガイドが日本語に対応していません。

これはどういうことかというと、…もうお解かりですね。

技適マークの表示が消えて、表示させることができなくなります。

つまり、WDRTでリカバリすると、技適が外れるという衝撃の糞仕様w

つってもまぁ、
「別にメーカーにクレーム入れてリカバリイメージ更新してもらえばええんちゃうの?」
…と思っていたんですよ、最初は。

ただ、何でサーバのリカバリイメージが古いままなんだろう、って考えてみると、
ん、これってWW版とJP版の区別なくリカバリされるんじゃね?
→技適未取得の発売済み端末に対して、アップデート等で後から技適を追加する事はできない
→リカバリイメージを更新していないのではなく、更新できないのでは?

あれ、ひょっとしてこれ詰んでね…?

よくよく考えてみると、VAIO Phone BizとかNuAns NEOは国内専用モデルで、
リカバリイメージも国内での使用のみ想定すればいいんですよね。
ところが、このLiquid Jade Primoのように、先に海外で販売しているものの場合、
端末を識別できない場合、ひとつのリカバリイメージだと技適を乗せられない可能性が高そう…。

今更だけど、Lumiaも技適が付かなかったりわざわざ技適シール貼ったりってのは、
そういう事情があったりしたのかもなぁ、とか何とか。もちろんただの妄想ですが。

…とりあえず今言えることとしては、WDRTは使わないほうがいいかも、って事と、
その可能性が大幅に増えてしまうInsider Previewは適用しないほうがいいかも
という事です。

もちろん、アウトロー上等!みたいな方は全然気にしなくても大丈夫ですが、
そういう事がある、という話はしっかり把握しておくべきかと。

Creators Updateの配信を祈りながら待つのみ

まぁこんだけ言ってしまった手前、んじゃ買ってみよう、って方も少ないとは思いますが、

いやね、端末のハードウェア的なものはとても良いものなんですよ。
有線Continuumもラグ無く快適そのものですし。

マイクロソフトにおけるWin10Moの今後の戦略が不明瞭ですが、
Snapdragon 6xx系よりも、Snapdragon 8xx系の方が見通しが明るいようなウワサも聞きます。

全然フォローになってる気がしませんが、
Creators Updateさえ配信されれば、かなり日の目を見る事ができる端末だと思いますので、
とりあえずはそれを信じて待つ日々が続きそうです。

→【追記】やっぱりダメでした(笑

 

おわり。

コメント

  1. M. より:

    こんにちわ。ブログ楽しく拝見しました。
    acer jadeprimo 中々おもろいシロモノのようですね。
    私、興味が湧いて、購入しました。
    というより、液晶ディスプレイ買うならと考えた結果ですが。
    因みに、acer japanに問い合わせたところcreators updateも対応予定なしとの返事がありました。
    さてさて、Microsoft はどうするのかなぁ。
    来年1月にサポート終了かな。
    また、acer jadeprimoで情報がありましたら、掲載願います。

  2. Kawasemi より:

    こんにちは。わざわざコメントありがとうございます。

    なんかいつの間にやらオマケの液晶の方がグレードアップしてたんですね。
    実質値下げ、みたいな感じですか…。

    Creators Update非対応も正式に回答貰えたんですね。
    自分は訊く価値もなしと思って勝手に諦めていたので(笑)助かりました。

    まぁ、実際のところ、Win10Moが開店休業状態なので、
    近いうちに何らかの施策があって終了へ、ってなるでしょうから、
    アップデート云々は関係なく、もうしばらく使えりゃ別にいいかな的な感じでいたりしています。

    もちろん、また何かネタがあれば記事にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

    • M. より:

      私のような通りすがりの者にも返信してくれてありがとうございます。
      で、少し、問い合わせなのですが、通信方式がグローバルなのは、理解しているのですが、それって、モバイルルーターにjadeprimoを繋げば解消するのでは?
      私、メインスマホでは、電話も多いので、DoCoMo等のキャリアで、かけ放題プランのみにして、データsimの通話付に転送する方法にして、デュアルsimを使っているのですが、電話とデータ通信は違ったようなきがするのですが。
      まぁ、既に多くの人がモバイルルーターを使ってデータ通信をし、電話は専用simを使うようなこと実行していると思い、ネット検索しているのですが、見つからなくて。
      ご存知ならば、御教示願います。

  3. Kawasemi より:

    あ、少し書き方が悪くて分かり辛かったかもですが、
    「グローバル版のままなので、国内のドコモ仕様に対応できていない」
    というのは、対応バンド(電波帯域)の話で、
    ドコモでいうところのいわゆる「プラスエリア」(800MHz帯)に対応していないので、
    他の対応した端末よりも過疎地での電波感度が悪いという話です。

    それから、Win10MoのOS自体がデュアルシムデュアルスタンバイ(DSDS)に対応していなくて、
    SIMが2個挿さる端末でも切り替え式なのであんまり意味ないんですよねぇ…。
    確かに、モバイルルータでWi-Fiにすれば同時に通信できなくもなさそうですが、
    やっぱりあんまりスマートじゃないですし…。

    同時使用が必要なら、やっぱりDSDS対応のAndroid端末とかで使うのがベストなんではないかと…。

    • M. より:

      返信ありがとうございました。確かにスマートではないですね。
      私は、メインスマホとして、madsma q601を使用していて、ドコモsimを電話のみにし、iijの電話番号付を使っているのですが、ドコモにかかった電話はiijの電話番号に転送して使っています。
      電話したいときだけ切替ています。なので、特に支障はないのですよ。但し、SDが使えないのが不満なもので、ふと思い付きを質問しました。
      また、田舎にいるため、「プラスエリア」は使いたいなと思っています。
      あと、wimaxを使えば、ipv6使えないかなとか…。
      マニアック過ぎますね。
      申し訳ございませんでした。
      今度、jadeprimoを試験的に使ってみます。
      何か面白い現象があったら報告します。
      ありがとうございました。

  4. M. より:

    こんにちわ。
    しつこくて申し訳ございません。
    あの後、Microsoftのサポートとチャットを行ったので、報告します。内容は、メーカーであるacerが今後もWindows10mobileのupdateを実施しなければ、2018年1月で、ウィルス対策等のupdateは終了するようです。その後は、ウィルス対策に脆弱なまま使用することになるとのことでした。
    PCのO.S.と対応は同じとのことです。
    後、余談ですが、wimaxの白ROMは、mineoやuqmobileのsimを使える機種があるようです。
    なので、私のように田舎に住んでいる人は、テザリング等で使えば、通信バンドの少なさを、カバーできそうですよ。

  5. Kawasemi より:

    おお、わざわざ報告ありがとうございます。

    結局、MSとしては最終的にメーカーが許可しないと動けないというスタンスらしく、
    実際、Creators Updateが配信されるはずのVAIO Phone Bizにまだ来ていないのも、
    おそらくVAIOの社内評価が通らないという事みたいなので、
    完全やる気なしで放置プレイのAcerに関しても、
    MSとしては何もできないという立場なのでしょう。
    どのみちもともとサポートも何も期待できませんので、
    さっさとInsider Previewで14393にしてしまった方が賢明かもですね。

    • M. より:

      まさに、サポート体制が今後の課題と思います。
      因みに、ブログ内で貴兄がinsiderpreviewを入れるのは・・・・と警鐘を鳴らしてくれていたのに、私は、サッサとinsiderpreviewを導入しました。
      そこで、ちょっと気になっているのですが、O.S.updateの際、jadeprimoさんの液晶画面はどのようになっていますか?
      私のは、いつもの歯車表示はあるのですが、進行状況を表示するバーが、歯車の下の時や上の時があります。
      また、歯車の画面終了後、一旦シャットダウン後、ドライバー等の展開画面となるのに、jadeprimoさんは、真っ黒の画面のままとなり、端末全体が発熱し、シャットダウンします。
      まぁ、電源ボタン+音量ボタンの下げるを同時に長押しすれば、音がして再立ち上げをするのですが、端末が熱いままだとシャットダウンを繰り返すので、暫く放置し端末の発熱がある程度収まってから電源ボタン長押しで起動。acerロゴ表示後再度真っ黒画面で暫く放置していると、再立ち上げを勝手に行い、Windowsロゴ表示でメイン画面表示となります。
      これって、jadeprimoさんは全て同じなのでしょうか?
      同じならば、めんどくさいものです。

  6. Kawasemi より:

    あー、この端末、基板のレイアウト上の都合なのか分かりませんが、
    液晶の画面が上下逆に実装されているみたいですよ。
    それをファームウェアで無理やり逆にして戻しているという…。
    だから、起動前の更新画面などでは逆に表示されちゃうみたいですね。

    そもそも、Insider Previewを入れても入れてなくても、
    起動や再起動は常に不安定な事が多く、
    Insider Previewで14393にした後とかは特に酷くて
    何回フリーズしてリブートしたか数え切れないくらいでしたがw

    まぁ、これは世界中のJade Primoで共通している事のようですので、
    深く考えずにそういうもんだと諦めるしか無さそうですね…。

    • M. より:

      解かりやすい返答ありがとうございました。
      あー。acerの悪い癖が反映している機種なのですねぇ。
      私の昔話をすると年齢がバレルので控えますが、acerって技術力は高く、価格が安くて性能の良い物を造るのですが、こだわりが強く安定性は、ちょっと他のメーカーより低いというのが私の感想です。jadeprimoも高性能なのですが、ランクが一つ下の私の愛用機種であるmadosma q601と比べても、考えさせられる。
      惜しいなぁ、こだわりが違う面に向いていたら、今話題のhp Elite 3にも引けをとらないのに。
      最後になりましたが、私の質問に回答頂きましてありがとうございました。
      また、何か見つけたら、ご連絡します。

  7. M. より:

    こんにちわ。
    最新版のinsiderpreview releaseversion15063.540をjadeprimo に入れてみました。
    最初は、儀式が必要ですが、update が終了すればなかなかのパフォーマンスを発揮します。madosma q601と比べて、特に顕著に違いが判るのは、ライン、インスタグラム等のsnsで、画像データをupする時です。
    madosma q601では、保存した画像を複数upすると、熱暴走してしまい、酷い時は、お手拭き用の紙おしぼりをスマホの裏にあてると、熱で紙が焦げる匂いがします。
    どうやら、スナドラ617でWindows10mobileを使うのも限界のようです。
    反面、jadeprimoは、少し温かくなりますが、平気でup終了します。
    うーん、実に惜しい素材です。
    もしかしたら、後1年後には、スナドラ808も限界が見えて来るのかもしれませんが。
    acerもパソコン基板作成の老舗らしく、jadeprimoのsystem updateをネット上にアップして、最適化をすれば、次期を発表する事があれば、応援するのに。と思うこの頃です。

  8. Kawasemi より:

    こんにちは。
    なかなか興味深いご報告ありがとうございます。

    確か当初は、Jade Primoに15063を入れると、
    リブートのループに入ってマトモに起動しないとか、
    画面がオフにできなくなるとかで、
    おおよそ使いものになる感じじゃないという話だったのですが、
    ビルドが進んで一応使えるようになったという事なんでしょうか…。

    うちのJade Primoは、14393.1066で止めてますが、
    特に問題なさそうなのでそのまま使っています。
    そのうち気が向いたら上げてるのもアリですかね。

    Q601は持ってないから分かりませんが、
    おそらくODMはCoshipでしょうし、それなりに個体差もありそうですけどね。
    まぁ、マウスコンピュータ自体は頑張ってくれているとは思いますけどねぇ。

    • M. より:

      返事ありがとうございます。
      えっと、私の場合、リブートループは、発生していません。
      画面オフは、もしかしたら、長時間起動中に、画面が暗くなり、急に壁紙のみになって、停止する現象ですかね?
      私は、この現象は、スリープモードと思っていました
      電源ボタンを押して、画面を指で撫でると、元のタイル画面に戻るので、液晶画面が暗転しないだけと思ってました
      私のように知らないと、勝手に良い解釈をしてしまいますねぇ。
      さて、madosma q601については、残念ですが、寿命が近いのかもですね。
      大分、mouseのことですから、Windows10mobileの方向性が固まったら、新しい機種を発表すると、私は楽観視しています
      長いことMicrosoftのOSを使っているメーカーですから、Microsoftのことを熟知していると思うので。
      また、情報があれば教えてください。

  9. M. より:

    こんにちは。
    前回メールしてから、所有のmadosma q601の異常動作が激しくなり、jadeprimoを本格的に使用し始めたことで、気づいたのですが、付属のケースを使って、蓋を閉めると、シャットダウンします。
    これって、jadeprimoの仕様なのでしょうか?
    ケースを使わないと、いつまでも液晶画面に壁紙が表示されるという現象が発生しますが、電源ボタンを押すと解放され、メイン画面が表示されるので、バッテリー消費量と、夜は暗くしたい私にとって、眩しいのは厳しいですが、その他は、緊急通報が受信しないという問題は、ありますがその他目立つ問題は発生していませんよ。
    以上、報告でした。

  10. M. より:

    こんにちは。
    以前コメント後でのjadeprimoについて、報告します。
    私のjadeprimoの液晶画面がどうしても暗転しないので、acerに連絡して、初期不良として、修理に出しました。
    その時、症状をサポートに話したのですが、担当者は、jadeprimoの障害について全く知らないという事が解りました。
    あのUPの時の儀式も知らないとの事でした
    一応、起きた現象、スリープモードでも液晶が暗転しない、付属のカバーの蓋を閉めるとシャットダウンする、O.S. UP時に何度も強制終了しないと立ち上がらない、スリープモードで電話を受けても、アイコンを押しても受話できない、相手からの電話は2分位経過しないと鳴らない等々を症状として記入しました。
    先日、修理が終了して返却されたので、早速、insiderpreviewで、createor upまでupしたのですが、今度は、貴兄がいわれたとおりの立上りを繰り返す現象が発生しました。
    やっぱ、jadeprimoは最新UPは無理のようです。
    また、メインで使用していたmadosmaq601も発熱暴走で、異常が発生し、メーカーに問い合わせたら、故障との事。買い替えを勧められました。
    なので、今現在、hp Elite x3を購入しテスト中です。
    最安値は、楽天通販サイトのあきばU-shopにある、未使用品が54,000円で、思わず飛びつきました
    心配した輸入品でもなく、今のところ快適に動作しています。
    以前、貴兄が言っていたDSDSも対応しており、Windowshelloも使えるので、満足しています。
    最後に、jadeprimoはもう一度、修理に出すつもりです。
    予備器として使いたいので。
    また、修理が終了したら、カキコします。

  11. Kawasemi より:

    こんにちは。
    いやぁなんかいろいろとお疲れ様でした。

    まぁさすがに国内ではAcerもJade Primoの事は詳しくないでしょうし、
    (メーカーとしてあるまじきとかいうのは置いといてw)
    そもそもInsider Preview自体がサポート外だと言われたら何も文句言えないので、
    致し方ない部分もあるのではないでしょうか。

    修理して15063以降で安定して動くようになるのかと言われると、
    限りなくゼロに近いと言わざるを得ませんねぇ。
    やはり14393で運用するのがいいような気がします。
    まぁ、問題は14393でも月次アップデートが降ってこない事なんですが…。

    あと、少々タイミングが悪くて言い辛いのですが、
    ちょうど公式通販でElite x3の値下げが始まったところのようで…。

    http://jp.ext.hp.com/3in1/elite_x3_merit/

    個人的にはもう一声下がったら考えてやらないでもないかな、と。
    (なぜか上から目線w)

  12. M. より:

    こんにちは。
    返事ありがとうございます。
    悲しい事に、jadeprimoは、限界のようですねぇ。
    もう少し、頑張ってもらいたいと思うのですが
    さて、HP本当ですねぇ
    いきなり半額近くになるとは
    まぁ、これは仕方ないという事で、諦めますわ
    しかし、HPでさえ叩売りになっているという事は、噂の信憑性が高くなったのかな?
    あの、Windows10mobileは、下位機種として存続し、surfacephoneとして、Windows10を搭載したスマートフォンが販売されるという・・・・・・。
    まぁ私は、Iphoneというか、apple自体が好きでないので、このまWindowsphone を追いかけて行くことになるので、高性能機種の販売に期待することにします。
    そう言えば、mouseも完売となってますね。
    以前、サポートに電話した時、「うちは、まだ新しいスマートフォンを出してません」なんて言ってたので、もしかして・・・・・・。と勝手に思っています。
    最後に、貴兄の購入触手圏内HPが入ることをお祈り申し上げます。
    まぁ、所詮、HPなのですがねぇ

  13. M. より:

    こんにちわ。
    Jadeprimoでない情報なのですが、hp Elite x3の39,000円販売は、100台限定キャンペーンのようです。
    まぁ、Windows10mobileを使っている人が少ないので、直ぐに無くなる事は無いでしょうが、もし購入を検討中ならば、お早めに~。
    また、hp Elite x3ですが、私、iijのsimを使ってデータ通信を行っていますが、lte+が出来ます。
    元々、au専用と思っていたのですが、DoCoMoも対応しているとは、思いもしませんでした。
    以上、情報でした。

  14. Kawasemi より:

    100台ってそんなに買う奴いるのかよとか思ってましたが、
    普通に終了したみたいですね。

    まぁ、正直Continuumをあまり必要としていないので、
    他にあのスペックを使いこなせるアプリも皆無な状態で、
    どうしても必要かといわれるとやや微妙な感じでしたけど…。

    これで販売終了かどうかは分かりませんが、どうやら現状市場在庫のみっぽいですし、
    この最新のハイエンド機種ももうそろそろ終わりが近づいているのかもしれません。
    (HPは否定しているそうですが…)

  15. M. より:

    こんにちわ。
    本日(10月11日)時点で、Twitter等々を確認したところ、hp Elite x3は販売終了になったようです。(サポートに電話したら、販売終了と言われました。)
    昨日のMicrosoft副社長のTwitterから、僅か1日で、凄い変化ですねぇ。
    これは、Windows10mobileの終焉と判断してよさそうです。
    そうそう、hp Elite. 3が100台売れた背景には、一時期Windows10mobileを持っている人に対して、Windows10への変更プログラムが提供されるのでは?との憶測があったようで、それを期待した人が居たのではないでしょうか?
    どうも怪情報のようですが。
    さて、今後はどのような展開になるのでしょう。
    Windows10mobile信者のuserは、かなり御立腹のようですが、私は、Microsoftってこんな企業と思っているので、次期スマートフォンがWindows10sでもarm版でも、早く出しなさいという心境です。さてさて、今後の展開が楽しみです。

  16. たかたか より:

    こんにちは
    初めてコメントさせていただきます。そしてこの機種が気になって購入を検討しています。この機種にはCreators Updateを適応できないという事ですがマイナーアップデートやバグ修正はサポート終了まで続くという事でしょうか。それとも今適応中のバージョンより上がらないという事でしょうか。

  17. Kawasemi より:

    こんにちは。お返事が遅くなり申し訳ありません。

    残念ながら、Jade Primoが正規ルートでアップデートできるバージョンにおいては、
    一応まだサポート中という体になってはいますが、
    PCと違い、Anniversary Updateの配信開始以降、
    Mobileでは、それより前のビルドに対してのセキュリティ更新等は完全に止まっています。
    (Creators Update配信後のAnniversary Updateビルドへの更新は続いています)

    最近、BluetoothやWi-Fiで立て続けに脆弱性が見つかっていますが、
    それの対策も全くできていない状態ですので、
    そのままの状態で使用するのは全くオススメできません。

    一応、Insider Previewを適用することで、
    最新ビルドが使用できない事もないのですが、
    他の機種と違って、この機種でのIP適用は、
    Creators Update以降、とにかくトラブルが多発しますので、
    これもかなり微妙な感じですね…。

タイトルとURLをコピーしました