このページにはプロモーションが含まれています 

【灰鰤】使い始めてみる

特に役に立つとか意味があるとか全く関係ない、単なる感想です(笑

  • 黒耳と3GのSIMを無視していきなりNS SPの赤耳で使う。問題なくサインアップ完了。
    黒耳は別のジャケットで通話用として頑張ってもらいます。
  • いきなり「Xcrawlが効かねぇぞ!」と思ったら、なぜか4方向設定だった。
    あのWILLCOM UIの初期設定でそれはないだろう・・・。
  • カーソルキーのクリック感がアドエスに比べて全然ない。
    Xcrawlの動作自体はアドエスより良好だと思う。
  • 激しいもっさり感で話題沸騰のWILLCOM UI。
    確かに、起動も動作も激しくノロマだが、「Xcrawl Launcher 2」は思ったよりマトモ。
    全然ダメと決め付けるというより、飽きたらオフにする感じでもいいかも。
    まぁ、どちらにしろ、ファームアップで速度が改善する可能性は結構高い気がする。
  • W+Infoは、WILLCOM UIに統合されてしまった。
    見た目以外にも若干仕様が追加されている気がするので、暇があったら調べてみるかも。
  • 天気予報のガジェットもWILLCOM UIに追加された。
    勝手に拾ってきて勝手に切断してくれるので、面倒な人にはいいかも。
  • WILLCOM UIをオフにすれば、6.5や6.0系のTodayにもできる。
    個人的には、標準の「←」キー長押しのロックより、Todayでの昔ながらのロックの方が好きかなぁ。
  • 結局、黒耳や3Gではなく、NSの980円SPの赤耳のいわゆる普通のPHS接続で使ってみているんですが、
    それでも前情報通り、インターネットの接続確立までがメチャクチャ早い!
    メール送信もあっという間、ブラウジング開始までも相当早いです。

    ・・・いやまぁ、もちろん、単に今までが遅すぎたって話なんですが、
    これ以前の端末で接続確立まで(W-ZERO3系でいうタスクバーの【⇔】が動いてる状態)が遅くて、
    イライラしていた人には是非乗り換えの検討をオススメしたい。
    これだけでもかなり満足感はあります。・・・まぁ、他キャリアから見たらレベルの低い話ですが(笑

    ちなみに、アドエスでの黒耳の接続の確立は特に速くはなかったので、端末側の改良だと思われます。
    超高速でダイヤルアップとかしているんでしょうか?(笑

  • 使ってる人の割合はともかく、一応Windows Liveとの連携もウリのひとつみたい。
    端末から自動でLive IDを新規取得することができる。既存のIDを使用する事も可能。
    新規取得の場合は「willcomlive.jp」という独自ドメインのLive ID。
    独自ドメインですが、ちょっと前にドラブって話題になった「keroro.com」と同じように、
    WebからこのLive IDでログインすると、ちょっとしたアクティベーションの後に、
    通常のHotmailのアカウントとして使用することができるようになります。
    なぜか英語になっているので、設定を日本語に変更する必要がありますが(笑

    ただ、新規取得のLive IDは自分で選択することはできず、
    例えばウィルコム側が「foobar@willcom.com」というメールアドレスの場合、
    「foobar@willcomlive.jp」というアカウントが自動で取られ、ユーザーに選択権はないっぽいです。
    ここからはネット情報からの推測ですが、「foobar@pdx.ne.jp」と「foobar@willcom.com」がいた場合、
    どちらかが「foobar@**.willcomlive.jp」というサブドメイン付きにされてしまうみたい。
    (もしかしたら、pdxドメインが全てサブドメインになってしまうかもしれませんが・・・)
    利用するつもりのある方は、早めに取得した方がいいかもしれません。

まぁ、そんなこんなで、正直まだマトモに試用すらできていません(笑
また面白いネタがあったら、随時適当に記事に取り上げていけたらいいなぁ、と。

そして、WM6.5 SDKの再公開ってまだですかねぇ?

コメント

  1. lynx11 より:

    はじめまして。
    私もHybrid W-ZERO3を購入しまして、使い始めたところなんですが
    W+BLOGを使うのにIE mobileだと非常につらいということがわかり、
    opera mobile 10に乗り換えたいと考えています。

    が、ログインできずにはまってます。
    ログイン画面からログインしようとすると「本人確認のため、本サービスのご利用にはユーザIDの通知が必要です」と聞いてくるのですが、これを回避する方法をご存知だったら教えていただけませんか?

    User Agentの変更はやってみたのですが、うまくいかなかったものですから。
    いきなりで大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  2. kawasemi より:

    どうもこんばんわ。
    なんでこんなとこに突然コメントが・・と思ってたらそういう事ですか(笑

    なんか、うちが答えちゃっていいのかどうか微妙な感じもしたんですが、
    まぁ、その「本人確認のため、本サービスのご利用にはユーザIDの通知が必要です」という内容、これがそのままが答えなんですよねぇ。

    本来、端末にプリインストールされているブラウザには、
    ウィルコムの有料コンテンツの課金処理等をできるよう、必ず端末固有の識別情報を送信する機能がこっそり内蔵されていまして、
    W-ZERO3シリーズでも、IEには全ての端末にこの機能が備えられているほか、
    [es]のOpera8.6、アドエスのOpera8.7、WILLCOM 03のOpera9.5など、
    端末に「最初からプリインストールされているブラウザ」には全て識別情報を送信する機能があります。

    逆に言えば、後から自分でダウンロードしたOperaやNetFrontのベータ版には、
    この端末識別情報を送信する機能がないため、
    これを参照しているサーバ(ウィルコムのコンテンツサイトなど)にはアクセスできません。

    回避方法、というのも変な話ですが、例えばHybrid W-ZERO3でも、
    上記の旧機種でのプリインストール版のOperaをムリヤリ入れることによって、
    使えるようになる「かもしれません」が、
    思いっきりグレーゾーンの話になるので、ここで詳しく書く事ができないという事と、
    それができたとしても、そのままではサーバ側から、Hybrid W-ZERO3を使っている事は分かるので、技術的に弾かれる事はあり得るとは思います。
    ・・まぁ、W+BLOGがどういった仕様かわかりませんけど・・・。

    何はともあれ、現状Opera 10 betaである限り、どうやってもアクセスできません。
    おそらく、デフォルトオフィシャルメニューにも普通にアクセスできないと思いますよ。

  3. kawasemi より:

    ・・・と、ロクに試しもしないで、いい加減でデタラメな情報(↑)を書いてしまいましたが、
    opera.iniから直接UserAgentを書き換える事でアクセスできるらしいです。

    ●Opera Mobile 10 Beta3でウィルコム公式サイトにアクセスする
    http://w-zero3kustom.blogspot.com/2010/02/opera-mobile-10-beta3_13.html

    うちのところでもbeta3でW+BLOGにアクセスできるのを確認しました。
    端末の識別はウィルコム側で勝手にやってくれてるんですね。
    なんか嘘っぱちを書いてしまって大変失礼しました。
    (昔どっかで見たような気がしたんだけど、どこで間違えた知識を覚えたのやら・・・トホホ)

    しかし、そういう話なら、Opera8.7でも公式アクセスできるように改造してやろうかな、と・・・全然関係ない話ですけど(笑

タイトルとURLをコピーしました