今年もいつも通り、相変わらず放置プレイとなっているこのブログですが、
いや、違うんだよ今年は!事情が!全然!
っていう、誰に言ってるんだかよく分からない言い訳w
実は、プライベートの方でこの度中古の戸建住宅を購入することになり、
まぁここ半年くらい、てんやわんやという感じでした。
…というか今も進行中なんですけど。
もちろん、いろいろ理由とか経緯とかあるんですが、
主たる理由としては、今まで住んでた家というのが、築半世紀を軽く超えており、
さすがに限界なのでは?という感じになってきていて、
じゃあどうする?…という、まぁ昨今では珍しくも何ともない話なのですが。
で、こういう時、普通の一般的なご家庭の場合は、
まず家を取り壊して建て替え、というのを検討するんじゃないかなと思います。
そりゃ、土地さえあれば、上物だけの価格で済むわけですしね。
しかし、実際に検討し始めてみると、そう単純な話というわけでもなかったというか。
で、たまたま同じタイミングで近所の裏山の中に格安の中古戸建の売物件が出ていて、
そこを押さえてみたという感じ。
まぁねぇ、正直この判断が良かったのかどうかなんて分かんないですけどね。
別に命取られるわけじゃないので気楽にやっていこうかなとw
深刻に悩んでるだけ時間のムダです。
どうしてもダメならまた売ればいいだけの話よ、ってなもんでね。
おかげでネタは増やせそうなので、
記事を増やしていければいいなぁ、って感じです。
ま、どうせいつもの有言不実行だと思いますけど🙄
コメント