このページにはプロモーションが含まれています 

警察に自転車泥棒と間違えられた ~完結編~

先日の「不快になるような話なので、読まないほうがいいかも。」って話がまさかの急展開。 …

こないだの自転車に防犯登録が無くて突然事情聴取された件ですが、
無事解決したというか、あっさり結末を迎えることになったので、一応報告を。

職務質問的なものをされた3日後になって、夜遅く自宅に電話が。
今回の件で事情を聞きたいので、交番まで来て欲しいとの事。
こないだ記事にした通り、親父が仕事先で粗大ごみ行きの物を譲ってもらった自転車なので、
実際はうちが使っている自転車なんだけど、事情を知る親父が交番に出向く事になった。

30分して親父が帰宅すると「自転車を返却することになった」とのこと。
「後で警察が取りに来るんで、その時にお前はちょっとした書類を書けって」
最初、これを聞いただけではサッパリ話の意味がわかんなかったですが(笑

とりあえず、事情はこういう事のようです。
うちが譲ってもらい使っていた自転車は、実はというかやはり盗難自転車で、

本来の持ち主がある駅に置いて盗難に遭う
 ↓
なぜか最寄の大学の自転車置き場に放置
 ↓
学内で放置自転車として撤去されそうになる
 ↓
たまたまそこで勤務していた親父が「捨てるから欲しかったらどうぞ」と言われ貰ってくる
 ↓
うちが貰って乗っていたところを警察に捕まる ミ〓■●

ちなみに、本来の持ち主の方は、特に被害届けを出したりはしていなかったらしく、
警察から連絡が行って初めて「駅に置いておいたら盗られた」と言っていたらしい。
一瞬「警察って届けも無い盗難にわざわざそこまでやってくれるんだ?」と思ったりもしましたが、
もともと、うちを窃盗犯で捕まえる気満々だったのが実は違ってたっていう経緯があるので、
一応、この案件自体は処理しておかないといけないみたいな空気とかになったんでしょうか。

しかしまぁ、被害届けを出していないのに見つかるっていうミラクルに、
もしかしたら持ち主の方も大層驚かれているかもしれませんが、
それもこれも、うちが「防犯登録を剥がしていたから」っていう一点で、
これが怪しまれる要因だってのは、警察の方とも改めて意見が一致しました(笑

わざわざ犯罪を助長するような事は書きたくはないんですが、このケースの場合、

●防犯登録シールを貼ったまま知らん顔して乗り続ける。
 →本人の確認をされない限り怪しまれにくい。もし盗難届けが出てたら結構疑われそう。

●防犯登録シールを剥がすだけ。
 →それだけで疑われ、聴取される度に事情を説明しなければいけない。たぶん最悪。

●防犯登録シールを剥がして、車両番号も削り取る。
 →怪しいけど証拠が無いので、警察もお手上げとの事。

法令やら何やらを無視するとこんな感じみたいなのが実情のようです。
一番悪いことしてる気分になる「防犯登録シールを剥がして、車両番号も削り取る」が一番安心という、
何とも微妙な結論になるんですが、制度的にどうにかならんもんなんでしょうかねぇ。

少々話がそれましたが、結局30分くらいすると、自宅にこないだと同じ警察の方が来られて、
こないだとは違って「あー、先日はどうも」みたいな感じになってましたが(笑
改めて自転車を本来の持ち主に返却しないといけない旨を聞かされて、うち名義で

所有権放棄書

 と

任意提出書

というのを書かされました。

話を聞いてもよく分からなかったんですが(いや、それじゃダメなんですけどね・・・笑)、
一応、自転車は現在ではうちの所有物という事になっているらしく、
その所有権を放棄します、みたいな内容の書類と、
「持ち主に返却して下さい。」という条件で一旦警察に自転車を任意提出するという形にする為の、
それぞれ2枚の書類に署名した後、書類に記載した車両番号と実際の自転車の車両番号の確認を取って、
「確かに持ち主に返却致しますので」とか何とか言われて、自転車は引き取られていきました。

いや、別に実際に窃盗をしていたわけではないので、気にすることはない程度の事なんですけど、
さすがに、一通り区切りが付いてヤレヤレって事で、かなりホッとしました(笑

【教訓】無闇に他人から自転車を譲ってもらってはいけない。
    譲ってもらう場合は譲渡証明書を貰って、自分で防犯登録(500円)すること。

なんか、中古自転車が船で国外に大量に輸送されるのに拍車を掛けている気もしますが、
制度的にそうなっているので仕方ないです。制度自体にかなり問題がある気はしますけど。

てか、よく考えたら明日から徒歩通勤じゃないか・・・朝がヤバすぎる(笑
週末に新しい自転車を買ってこないとなぁ。

コメント

  1. trinities より:

    自転車は一応軽車両でもあるんで,その辺はちゃんとしないとね。
    詳しくは軽車両と道交法でググれと。

    あと,自転車運転するのも,一応業務なので,自転車運転しててぶつけると,
    業務上過失になるんで,注意したってくれw

    街中のおばはん見てると,違反の上にマナーすら守れてないのが多いがw

  2. kawasemi より:

    しかしまぁ、突然こんなところに鳥さんが(笑

タイトルとURLをコピーしました