このページにはプロモーションが含まれています 

B-CASとNHKに登録してみよう(2)

BS機器設置を両社に連絡するに当たって、個人情報の流れについて考えてみたい。 …

以下は主観混じりで、必ずしも正確な情報ではありません。
ユーザ登録は各自の責任で行ってください。

実は、最も手間のかからない簡単な方法としてNHKが推奨しているのが、B-CAS登録用のハガキ。

これに個人情報を入力して、「ご登録に際して」の欄で個人情報を各放送事業者に提供するかとの質問に
「はい」と答えるだけで、自動的にB-CASからNHKに個人情報が送られて、NHKのテロップも消去される。
この時の個人情報の流れは、もちろん

 {B-CAS}→{NHK}

となる。

ところが、B-CASのサイトを見ると、情報提供先はNHKだけではなく、BS・CS放送事業者全てになっており、実際は

 {B-CAS}→{NHKを含めた全衛星放送事業者:25社}

というのが本当のところみたい。
まぁ、実際にどう扱われているのかは知る由もないが、心情的に「いいえ」にしておきたい気分である。
というのも、この情報提供先には有料放送の事業者も含まれていて、人によっては有料放送の宣伝等が来る場合もあるらしい。
裏で個人情報が使いまわされるならともかく、実際に迷惑を被るのはあまり気分が良くないだろう。
うち的な結論としては、B-CAS登録時は情報提供を「いいえ」にして登録したい。

という事は、B-CASのユーザ登録だけではNHKのテロップは消えないことになるので、
別個にNHKにテロップ消去の連絡をしなければならない。
NHKの個人情報の取り扱いはどのようになっているのだろうか。

ここを読んでみると、先にNHKに連絡してもB-CASに情報が自動的に登録されるようになっているようだ。
その情報をB-CASがどのように取り扱うかは書かれていないみたいだが、
「はい」とも「いいえ」とも言っていないものを勝手に情報提供先へ転送するとも常識的に考えられないので、

 {NHK}→{B-CAS}

という図式は、特に間違ってはいないような気はする。

つまり、ここでのとりあえずの個人的な感想としては

 どちらか1社に連絡すればテロップは消えるが、できればNHKの方が良い・・・ような気がする。

確かに、実際に業務が確認できるわけではないですし、憶測の域を出ないのも確かですが、
やっぱりデジタルチューナ設置時はNHKにだけ連絡するのがベストだと思います。

・・・いや、もちろん受信料払ってるのが前提ですから、その辺は察していただきたい(笑

まぁ、うちの場合は話のタネにもなりますし、B-CAS(情報提供は拒否)とNHKで両方登録してみようと思います。

あ、ここまで話しといて何なんですが、本来B-CASのユーザ登録の方は任意なのだけど、
NHKに連絡するとB-CASに情報が転送されるって事で、ここでは両社を同列として扱っています。
NHKのBSを全く視聴しないのであれば、何もしなくても特に不便はしないと思います。
・・・まぁ、NHKのBSチャンネル無くてBSデジタル放送の存在価値があるかと言われると苦しいところですが(笑

コメント

  1. gassan より:

    はじめまして。山形県在住のGASSANと申します。
    このタイトルとは違う話題ですが、実は私も本態性血小板血症で15年前から投薬治療を続けています。会社の健康診断で”貧血ぎみ”ということで精密検査を受けたところ、100万人に一人?という非常に稀な病気の持ち主になっちゃったわけです。
    初診は140万ぐらい。現在は5週間に一回の検診で、ハイドレアを毎日1錠飲んで70万から100万の間を維持している状況です。アスピリン系の小児用バッファリンも飲んでいます。

    きのうは、内科ではなくて歯科での診察でした。以前から歯の具合が悪く、歯周病ということで何本か抜歯する羽目になったのですが、本態性血小板血症による合併症が懸念されるおかげで6月5日から3泊ぐらいの予定で入院治療になっちゃいました。

    この病気のおかげで入院するんで、あらためてこの病気のことをWebで検索していたらKAWASEMIさんのBlogに出くわしたわけです。この病気で悩んで奮闘されている方々が多く?いるんだな~と知り、共感を得ました。

    みなさんと情報交換したい気持ちですので、是非仲間に誘ってもらいたいと思います。
    長々と記してしまいましたが、ヨロシクお願いします。

  2. kawasemi より:

    GASSANさん、はじめまして。
    そう言えば、定期検査前ですのでちょうど本態性血小板血症の話題が少なかったですね。
    一応昔の記事でも、コメント頂ければすぐ分かるシステムになっていますので、
    そちらに、コメントして頂いてもよかったんですけど・・・。
    とは言え、まぁ誰も見てないblogですから特に問題ないんですけどね(笑

    一応解釈としてはコミュニティに参加したいという認識でよろしいんですよね?
    ひとまず、後で私のほうからOpera community経由でご連絡しますので、
    そちらの方も確認してみてください。
    (ちょっと英語のサイトなので、使いづらくて申し訳ないですが・・・)

    とりあえず、今後ともよろしくお願いします。

  3. gassan より:

    KAWASEMIさん、おはようございます。

    昨夜は息子にPCを占有されてしまって、今しがた町内のクリーン作戦(清掃です)を終えPC開いたところです。

    私もMIXIのコミュニティに参加させてもらい、この病気と付き合っている方々と是非交流したい気持ちでおりますので、お手数掛けますがよろしくお願いいたします。

    きょうは、入院準備の為のちょっとした買い物ですかね。

    それでは、よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました