このページにはプロモーションが含まれています 

【Mini 9】Windows Vistaをインストールしてみる

SHD-DI9M32Gによって、SSDが4GBから32GBに増量したワケですが、
試しにXPを新規インストールしてみたけど、評判どおり速度的にはいまひとつ。
これは、NTFSのアクセスが遅いのが原因らしく、FAT32にすれば解決する(らしい)のですが、
なぜか、VistaならNTFSでもそんなに遅くないという情報を入手した。

まぁ、ULCPCに向いてないとは思うけど、勝手にOSX入れてる人もいるわけですし、
うちは試しにVistaでも入れてみようかな、と。 …

インストールしたのは、うちに全く使われずに転がっていたVista Business。
DVDブートさせれば、特に問題なくインストールできます。
統合ディスクを作ってなかったので、インストール後にSP1を別途インストール。
ここまでは特に不都合もなく完了。

で、少々厄介なのがドライバ。
Mini9としては、当然XP向けにしかドライバが提供されておらず、
そのままではVistaにインストールできないドライバがあるので注意が必要です。

そこで、Vistaモデルが提供されているInspiron Mini 12用のドライバを拝借してきて、
強引にインストールするという作戦で行くことに。

とりあえず、そのままインストールできそうなドライバを入れていって、
Vistaに対応してなさそうか、Vista用のドライバの方がいいと思ったドライバを適当に置き換えっていう感じ。
で、とりあえず以下みたいな感じでドライバを入れました。

・Mini9用に提供されているXP用のドライバをVistaでもそのまま使用するもの
Intel (R) Mobile Chipset(R192574)
Realtek ALC268 HD Audio(R197392)
JMicron JMB385(R200081)

・Mini12用に提供されているVista用のドライバを流用するもの
Broadcom Arcadyne Wireless LAN(R197262)
Broadcom Bluetooth(R195920)
Dell Battery Meter/Wireless Select Switch(R195924/R195925)
Realtek LAN RTL8102EL(R196115)
Synaptics Synaptics TouchPad(R195921)

・別途ダウンロードしてくるもの
Intel Graphics_Media 945GSE/GM965(Intelから「winvista_1583.exe」をダウンロードしてきた)

とりあえず、うちではこんだけ用意すれば、デバイスマネージャも埋まって、
無事に使えるようになりました。

で、肝心の使用感ですが・・・まぁ、どうでしょうねぇ。
起動は遅くなりましたが、使用中は確かにVistaの方がサクサク動くかもしれないですね。
直接比較できないんで体感だけですが、今のところ変な突っかかりみたいなモノはないです。

ただ、ベンチマークの結果自体に特に変化は見られないので(やっぱりRW4Kが異様に遅い)、
OSが違って、具体的にどういう違いがあるのかまではよく分かりません。

あ、書き忘れてましたが、メモリは2GBに増量してあります。
というか、さすがに512MBや1GBでは、Vistaは少々苦しいかと。
まぁ、2GBのSO-DIMMでも1800円くらいで買えましたから、そんなに負担にはならないとは思います。
というか、最近半導体の価格がヤバすぎて、マジでシャレになってないです・・・ええ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました